■昼:エビフライ弁当(田中酒店)
■夜:今年最後の秋の夜カレー
■月末の週明けとは思えない静寂の中(売れるのは既製品だけ)。
■ちょうど昼飯を食い終わったところW田ちゃん来訪。え?今日が休みなの?
明日が休みだから今夜飲もうと約束していたのだがこれでキャンセルになった。
■午後からYちゃん、封筒の校正持って来訪。昨日の家族協議の結果、
とりあえず今後1年間は現状のまま様子を見ましょうということに決定。先送りだな。
しかし奥さんのお母さん、いろいろ言いたいころもあろうが、奥さんを厳しく叱責。
裏では「我慢しなさい」と励ましている可能性もあるが、それでも人前で自分の娘を
きちんと批判する態度は誠にご立派を言わざるを得ない。Y子さんも反省を口にして
いるというが、さて、これで事態は好転するか?今はひたすらそう祈るしかないが、
本当に求めるべきは表向き平穏だが空虚な生活ではなく、心身ともに満ち足りた
日々であり、それに必要なのは相互理解・信頼・尊敬に基づく「思いやり合い」に
尽きる。その関係がこの一年で再構築できるか、課題は重く、時の流れは早い。
■夕方、親父は仕事持ってくるわ、2本入るわ、その他諸々で結局23:00まで残業。
帰ってシャワー浴びてちょこっと旅支度して「日本海海戦」DVD観て27:00就寝。
■昼:どん兵衛・いなり2個・半熟玉子
■夜:酢の物・いか大根・油揚と野沢菜・味噌煮込みうどん(山本屋総本家)・飯・石蔵
■10:30に起きたが朝から「梅安」DVDを観ちゃって11:30出勤。昼食ってから
約1週間分溜まったこれ書いたり、ちょい発送したり本店の仕事したり。
■間違ってもヘブンリーロマンスなんか買えませんって。おやじすまん。
■時代劇chで鬼平観て18:30に実家。金と仕事のやりとりして親父にDVD操作方法説明。
猫のクリちゃん、あいかわらずご機嫌で愛想振りまく。クロも元気。
洋画DVDを日本語吹き替えで観るための設定は年寄りにはちょいと難しいか。
■19:30に実家を出てイトーヨーカ堂で私のジャンパー、相方のシャツなど購入。
品川までの京浜東北線、先頭車両に乗って電車でGO気分を味わう。
品川駅で降りると向かいの蒲田行き京浜東北線が止まってる。
「4番線の電車は投石により運転席のガラスが割れたため回送に」とアナウンス。
これが逆だったら…あっぶねえ!!
お土産買うためにエキュートに寄ろうとしたら既に閉店でガックリ。
山手線で五反田帰着、とうきゅうで晩飯調達して帰ってシャワー。
先週後半から、夜になると肩が凝って軽く締め付けられるような頭痛を感じる。
まあ、飲み疲れだとは思うが、今週末に向かって体調を万全に整えねば。
総本家もいけるじゃあねえか、と感心しながらおいしくいただいて、
自室で借りてきた「日本海海戦」DVDを途中まで観て24:00沈没。
■昼:秋の夜カレー
■夜:八幸→プリンスロイヤル→あさま
■7:00起床でゴミ出し出勤して都営地下鉄で浅草橋。シモジマで袋物類調達。
昼はYちゃんとカレーランチ。ショーンコネリー作戦もあっけなく失敗に終わり、
いよいよのっぴきならない状況に追い込まれてきた。明日双方の親族を交えて
深刻な協議が行われる予定。子供は大事だが自己の人生を完全に犠牲にする
必要はないし、またそれで良い結果が得られるわけもないのは、
あんたの目の前にいる男の人生の軌跡でわかるでしょ?反省すれども後悔せず。
■その後もだらだらと仕事して結局17:00にタクシーでイトーヨーカ堂待ち合わせ。
今流行のコロコロ付キャリーケースって結構安いのね。しかも2割引で
2つで¥12,000也。すごく得した気持ちになったが、結局一度タクシーで店まで戻って
ショーケース置いてそのままタクシーで大井町に戻って雨降ってたので
実家前で両親拾って八幸へ。これって結局得だったのでしょうか?まいいか。
■八幸は珍しくガラガラ。精一杯飲んで食って売上げに貢献し、両親を連れて
タクシーで高輪PHまで。「夢のようだ」と母親。親父はコーヒーフロートに夢中。
23:00に店を出てタクシーで両親を実家まで送って、そのまま五反田へ戻れば
いいものを、調子に乗って新高輪PHまでUターン。「あさま」のカウンターに
相方と2人、なんてずいぶん久しぶりだ。ほんのり桜色の彼女の美しさといったら♪
(たいへん失礼しました、つい本音が…)
で、こちらもお客が少なかったのでバーテンダーの水野さんと懇談。
あんなに顔が小さくていい男なのにビール一辺倒とは。いつか八幸に連れて行って
水冷式サッポロラガーをたらふく飲ませたい。
で、25:00に店を出て、どーやって帰ってきたんだっけ?あそうだ、歩いたんだ。
シャワーも入らずに撃沈。26:00か。せめて明日の午前中は寝ていたい。
■と、今週月~土の日記を日曜午後に一気に書いてます。
それにしても6日分の昼と夜に食ったものを思い出すのはたいへんだ。
しかも今週は結構な酒びたりな日々。よくぞ思い出せたものだ。ボケ予防にどう?
【2016.11.22 追記】
プリンスロイヤル~あさまと、ホテルバーのハシゴ。
いいご身分で。
■昼:茄子挽肉はさみ揚げ弁当(田中酒店)
■夜:きのこ炒め・手羽煮込み(名古屋土産)・カレーライス・石蔵
■やっと一週間が終わった。気疲れと飲み疲れでヘトヘトである。
ゆっくりと入浴させていただいて、相方が借りた「笑いの大学」DVD観ながら
晩飯食ってもうだめだ、22:30撃沈。すみません。
■昼:豚肉生姜焼き弁当(岸商店)
■夜:てっちゃんにて焼鳥・黒ビール・焼酎→ゆで太郎で月見そば+いなり2個
■閉店後、目黒まで歩いて久々のてっちゃんへ。大いに歓迎される。
Yちゃんに声をかけたがショーン・コネリー作戦決行中とのことでふられる。
てっちゃんの焼鳥は最高にうまいぜ。ぜも店は閑散として、くるのは酔っ払いばかり。
で、近々夜の営業時間を短縮してランチ営業開始とか。
その相談に乗っているうちに気づいたら焼酎900mlボトルが空いてやがる。
マスターにもがんがん飲ませてやって気分よく店を出て歩いてると頭痛が。
若干熱っぽくもある。あと1日仕事があるから気を抜けない。ゆで太郎でそば食って
二日酔い予防して帰って即ダウン。飲み疲れ。