FC2ブログ

平成19年4月30日(月)

■昼:とりご飯弁当
■夜:炒飯・餃子(ローソン)

■7:30起床でメールチェックすると、受付完了メールを送ったこっちの客から
 「そんなもん頼んでねえぞ、だれだお前は?」という返信。???とにかく凄い言われようである。
 さすがに頭にカーっと血が上ったが努めて冷静に返事を書く。
 いたずらか、なりすましか、複数者が同一PCを使っていることによるトラブルか、
 それくらいしか思い浮かばない。
■10:00にフロントでHさんにもご覧いただく。何かの折にお役立てください。
 10:40に岐阜駅でHさんとお別れ。ほどなくして彼からメールが来た。
 「まだ何か肩からぶら下がってると思ったら、お持ちしていたビデオカメラをお渡しするの忘れました」だって。
 あ、確かに。私もそのメールで気づいた。いくら心身肝臓ともに疲れていて、
 しかも頭の中はメールの件でいっぱいだとはいえ、なんぼなんでもボケ過ぎでしょうっての。
 ああ情けない。
■新幹線車中で爆睡して13:00着。実家に弁当置いてそのままタクシーで出勤。
 メールチェックすると先方から
 「何社も使い分けてやがって、ふざけた会社だ。 脱税か詐欺でも働いてるのか?」
 と、こうなると完全にいたずらメールかと思いつつも、精一杯冷静になって読んでみると、
 なんのことはない、通販サイトBIKの書式で受付完了メールを送信すべきところを、
 私の不注意で通販サイトSSKの書式で送っていたのだった。
 そら見ず知らずの会社から「ご注文受付完了しました」といわれて
 名前も知らない職人から「早速下書き製作に入ります」と宣言されたら、
 「なんじゃこりゃあ?」となるとは当然だわな。
 確かに相手のヒステリックでチャイルディッシュな反応には首を傾げざるを得ないが、
 その原因を作ったのは  当方であることには変わらない。
 できる限り丁重なお詫びメールを書いて送信。
 しかし、よりによって高額品注文のの客に間違えて送らなくても、ねえ。
 決して自らのルーティンをおろそかにしたつもりはないが、
 他人のことにかまけて手前の頭の上の蝿も追えていねえじゃねえかといわれれば反論の余地は全くなし。
 口惜しさと己の狭量を情けなく思いつつ、¥105,000分は自省しようと思う。猛省。
■本日発送分3件を片付け、晩飯食って後もだらだら残業し、
 24:00になってそろそろ寝るかと帰ろうとしたとき、
 明日午後取りに来る受注分計6本の存在を思い出した。もう今日は最低っ!
 30分で6点のデータ作って帰って洗濯しつつゆっくり入浴。
 さすがに休肝日にして「新・三等重役 旅と女の酒の巻」を少し見て
 明日発送の荷造りもしたりして結局26:00気絶。あー厳しい。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)4月

平成19年4月29日(日)

■朝:カップ麺・いなり
■昼:ひつまぶし(蓬しん/各務原)旨かった。
■夜:COA

■8:30にTちゃんから「六角レンチ知らない?」と上ずった声の電話。
 5分後に「ありました~」と再度TEL。はいはい、毎度。ね、Hさん。ニヤリ。
■10:30にHさんのお車で書店経由各務原店へ。即蔵とHWSの打合せを延々と。
  Tちゃんに昼飯をごちそうになり、引き続き打合せして16:00~ビデオシューティング。
  なんだかんだいってもちゃんと格好つけるところはさすがに天才職人。
 Hさんに写真も撮っていただき、18:00にHさんのお車でホテル経由で18:30にCOA到着。
 かくして引越し打ち上げは和やかに進行。
 エスカルゴ正成くんも楽しんでくれた。要はお父上の株が上がればよいのだ。
■男4人がCOAに残り、少し散歩してからPIPSに行ったが、
 さすがに皆疲れ気味で24:30にはすごすごと退散。
 ホテル前でTちゃん、即蔵とお別れ、Hさんとも明日朝10:00の約束をして帰室。
 シャワー浴びて25:00就寝。
 この時点では神ならぬ身の私はこれから降りかかるトラブルに気づこうはずもなく。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)4月

平成19年4月28日(土)

■朝:おにぎり
■昼:天とじ丼・蕎麦(各務原)
■夜:COA

■9:30~Tちゃん、Hさん、即蔵の4人でTちゃん店舗の引越し開始。
 小僧担当の私は軽く考えていたのだが、裏へ回って結線見てるうちに頭がこんがらがってきた。
 思い起こせば、前職時代、バッファ有の設置はほとんど経験がなかったのだ。
 悩んだ結果、結線はなるべくそのままで移動することに。
 でもすでにいくつかはずしちゃったもんなあ。
 各務原店でうまく接続できるかしら?とっても不安。
■13:00には引越し自体完了。昼飯をごちそうになってから各務原店の整理、
 小僧担当の私は平静を装ってはいたものの、内心はパニック状態であった。
 で、試しにテキトーに接続してみるとこれが大正解。あーよがっだー。
■各務原店に運んで来ては見たものの、結局不要な什器を再度徹明町に運び、ホテルへ。
 ここで30分ほどシャワー休憩の合間にメールチェックすると何件か注文&注文確認。
 サクっと処理してHさんと合流、2日目のCOAへ。
 この日も大いに盛り上がってPIPSで25:30まで。シャワー浴びて沈没。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)4月

平成19年4月27日(金)

■朝:カップ茶漬け(永谷園)
■夜:COA(岐阜)

■睡眠3時間で6:00起床。勤務先に寄ってからタクシーで親父がいる現店舗へ。
 親父から件の発送伝票控え他を受け取り、そのままタクシーで五反田へUターン。
 珍しくこっちの発送が8件もある。
 集中力は完全にあっちの事後処理に飛んでいるのだが、
 ここでまたミスを犯すとたいへんなので精一杯の注意を払って発送準備。
■9:00から早速ヤマトと交渉。まずコールセンターに電話して担当店ドライバーの携帯を教わる。
 かけてみるととてもいい人で助かった。
 私が大阪へ飛んで当該代引物件の代金を支払って受け取りたいと申し出ると、
 前例なしとのことで大いに戸惑われるも、事情を理解してくださって上司と連絡。
 その結果「発送店からの指示があれば現金引換えでお渡しできる」とのこと。なるほど。
 そこで東京主管支店に問い合わせて、なんとか発送店から指示を出してくださるように懇願。
 その返事を待つうちに今度は客から電話があり
 「わざわざ東京からそのためだけに来てもらうには及ばない、
 とりあえず立替払いで受け取るのであとで振り込んで欲しい」とのこと。
 地獄に仏とはこのことだ。大阪行き免除!
■そんなわけで16:00に店を出て19:30に徹明町到着。
 ここで30分ほど仕事させて  もらってCOAへ。
 軽く飲むはずがそこから階段上がるバー→PIPSでホテル帰着が25:30。
 シャワーも浴びずに撃沈。文字通り長い1日であった。すでに疲労困憊。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)4月

平成19年4月26日(木)

■昼:中華丼・春巻き(五反田とうきゅう)
■夜:炒飯・春巻き(五反田とうきゅう)

■完全に虚を突かれた。気づくと丸の内・虎ノ門から計11点+別種品3セット。
 ギリギリセーフで18:45に出荷。晩飯食ってからもいろいろと雑用で気づくと25:30。
 帰り支度をしているとあっちに電話。出ると大阪の客が怒ってやがる。
 本日代引で発送し、明日着予定なのだが、実はこの客からは既に代金を振り込んでもらっているのだった。
 しかも明日は不在だから宅配BOXに入れておくようにとの指示を受けていたのだが
 恥ずかしい話、完全に失念していた。
 もう目の前が真っ暗になり朦朧としてきた。這うように帰ってシャワー浴びて気絶。
 明日夜には岐阜にいなきゃいけないのに、どうなりますことやら。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)4月