FC2ブログ

平成19年6月1日(金)

■昼:中華丼・春巻き(五反田とうきゅう)
■夜:なるほどにていろいろ・ビール・芋焼酎→プリンスロイヤルにてボウモア16年

■19:30~大井町・なるほどにてTちゃん・Sちゃん・Hさん・Eくん・Yちゃん・即蔵・妹・相方の計9人で壮行会。
 あっという間に焼酎ボトル3本がほぼ空に。
■22:30に大井町駅でSちゃんと妹を見送り、Tちゃん、Eくん、相方の4人でタクシーでプリンスロイヤル。
 Oマネジャーもカゼでお休み。聞けば39度の発熱とか。今年の初夏カゼはきついわ。
 24:00にタクシーで帰宅、シャワー浴びて即寝。

【2023.4.15 追記】

翌日朝から山梨・甲府に行くというのに大宴会から
今ではとても考えられないし、
このメンツが一堂に会することも今後二度とないだろう。
「なるほど」もこの10年ほどの後、再開発に伴って隣町に移転した。
何もかもがタイムカプセルのような思い出だ。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)6月

平成19年5月31日(木)

■朝:さけ茶漬け(永谷園)
■昼:豚肉しょうが焼き弁当(岸商店)
■夜:?

■喉と鼻のつらさは相変わらず、発疹もやまないので16:00にかかりつけクリニック。
 20:00帰宅してシャワー浴びて晩飯食って23:00気絶。週末寒地は絶望的。

【2023.4.15 追記】

この頃長引くカゼに苦しんでいたようだが、今となってはまったく記憶にない。
それでもこのような激務の日々であれば抵抗力もさぞかし落ちていただろうと察する。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)5月

平成19年5月30日(水)

■朝:さけ茶漬け(永谷園)
■昼:エビフライ2本+肉じゃが弁当(岸商店)
■夜:銀だら照り焼き・鳥そぼろ弁当他・ビール・石蔵

■8:00出勤であっちの手伝い3点n。今日はほんとにヒマで助かった。
 19:00に店閉めてタクシーで品川。ヘアサロントムラで久々の散発+毛染め。
 20:30に終わって品川駅で晩飯調達してJRで地元駅。帰ってシャワー浴びて晩飯。
 なんで藤原紀香ごときの結婚式をゴールデンで流すのか?電波の無駄遣いとしか思えない。
 泣く子とジャニーズと吉本にはテレビといえども逆らえないか。
■手足の急な発疹にドキリ。はしか?たしか遠い昔にやったと思うんだけど。
 体調は急速に快方に向かっているし、大病とはとても思えないが…  などと若干訝りつつ24:30就寝。
 明日朝起きたら顔と体一面に…やだよおい!
■子供のころに苦しんだジンマシンはおでんのイワシつみれが原因だったと記憶。
 そういえば今晩の取りそぼろ弁当に、つみれ団子が…あ、あれは鶏肉か。
■すぐそこにあるクライシス。1人はハッキリ意識しても、それが相手には伝わらない。
 「あいつはこういう人間だ」と理解している“つもり”だとしたら双方とも不幸だ。
 大事なのは腹を割った話し合い。役割論を捨てて相手の本音を炙り出すべし。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)5月

平成19年5月29日(火)

■朝:さけ茶漬け(永谷園)
■昼:ハンバーグ弁当(かもめMARU)
■夜:カレーうどん・おにぎり2個

■7:00出勤で丸の内午前中発送分他。
 昼間はヒマでWOWOW「ロード・オブ・ザ・リング」横目で見ながら雑用してたら夕方からラッシュ始まる。
■虎ノ門5点、店に2点、別の客からも2点、Webからも2点、 気づいたら25:00でビックリ。ヨロヨロと帰宅。
 シャワー浴びて26:00気絶。それでも喉がいがらっぽくて熟睡できず。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)5月

平成19年5月28日(月)

■朝:さけ茶漬け(永谷園)
■昼:野菜炒め弁当(岸商店)
■夜:加ト吉天ぷらうどん・塩にぎり2個

■熱はすっかり下がったものの、喉と鼻をやられている。金曜夜までに治る?
 週明けから虎ノ門・丸の内攻撃を受け、結局23:00まで残業。
■FTPについては、現在まだXP-PCがLAN接続における主人であり、Vista-PCはあくまでもお客さん的接続のため、
 WindowsFirewallがそのあたりを自動判別して壁を高くしたことによるものであった。
 まったく、ややこしくなりやがった。セキュリティ強化には窮屈・煩雑という逆側面がついて回るということだ。
■北関東某市の旧知人が何をとち狂ったか、とうとう「〇〇作家」を名乗り始めた。
 おいおい、いつから職人になったんだよ、小僧も満足に使えなかったのに。
 それにだいいち、「〇〇作家」という呼称は大阪の同業者のパクリだろう。酷えなあ。
 しかし、「〇〇」って言葉が一般的ではない以上、「〇〇作家」ってもピンと来ない。
 この4文字でいいと思うのは「家」だけだ。もっとオリジナルで、意味がダイレクトに伝わる新造語が浮かべば、
 俺だったら商標登録して他には使わせねえけどなあ、と思いつつシャワー浴びてると、アイデアが降ってきた♪
 あがって相方に相談し、1文字だけ差し替えてOKが出る。よしこれで行こう。
 ついでに懸案だった店名も  新造語と関連付けたものに変更しよう。まずは商標登録、また100万が飛んでいく。

【2023.4.15 追記】

この時思いついた職業の呼称及び新店名はその後商標登録したが結局更新せず放置状態。
職業呼称はこの記事を読むまですっかり忘れていたが、店名のBIKは現存している。
とにかくこの頃は勢いに任せて思いついたことはロクに吟味もせず片っ端から具現化していった。
今でこそ経済的困窮により多少のブレーキは効くようになったものの、
「思い込んだら一直線」の基本的性質はこの頃と何ら変わらぬ。雀百までなんとやら。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)5月

平成19年5月27日(日)

■朝:さけ茶漬け(永谷園)
■昼:ひれかつ弁当(TOC和幸)
■夜:口がまずいので食欲なし

■6:00覚醒、PCが気になって即出勤する途中に、TSUTAYAに立ち寄り、タワレコには見当たらなかった、
 親父の好きな「遠すぎた橋」「史上最大の作戦」「真夜中の捜査線3部作」などDVDを10枚ほど購入して出勤。
 PCはやっぱり転送失敗。再試行してなんとか成功するも、今度はVistaがプリンタを認識しない、
 CanonのWebから対応ドライバをDLしても同じこと。11:00に両親の分も昼飯買ってタクシーで大井町。
 実家でひれかつ弁当食うも、味覚が損なわれていて、まったくうまくもなんともない、薬飲むために食ってる感じ。
 親父に父の日プレ渡してりんかい線→埼京線で新宿。ブラザーのレーザープリンタ買ってタクシーで五反田。
 そこから雑用して、ホームページビルダー11の転送を設定するもFTPソフトが機能せず。なんてこったい、
 即蔵にメールして転送ソフトのDL元を教えてもらったりしているうちに本日もタイムアップ。
 これだから設定はいやになる。
■22:00にライヴ帰りの相方と五反田駅で待ち合わせ、晩飯調達に711へ。
 空腹なんだけど食欲ゼロという状態で食い物を見ているうちに気分が悪くなり、
 とっとと帰宅してシャワー浴びてお先に沈没。
 早いとこカゼを治して、PCの設定も完了させないと、とても生きた心持ちがいたしませんです。
■FTTソフトが機能しないのはアプリのVista対応云々の問題じゃなくて、
 ネット接続環境とファイアーウォールの設定ではないかと思えるのだが…。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)5月

平成19年5月26日(土)

■朝:さけ茶漬け(永谷園)
■昼:天ぷらうどん掻き揚げ抜き(加ト吉)・いなり3個
■夜:八幸にて軽く・サッポロラガー・白ワイン・ウーロンハイ

■どーせいつかはやらなきゃいけねえんだからとXP→Vistaへ引越し作業。
 これが以外に手間取り、間抜けなミスもあって結局終わらず、後は任せたよと放置して20:30にタクシーで渋谷。
 タワレコで父の日プレ用映画DVDを14本購入。21:30にパルコ前でライヴ帰りの相方と待ち合わせ、
 そのままタクシーで大井町。八幸にて久々T村夫妻と歓談。24:00においとましてタクシーで帰宅。
 酔いと発熱でグラングラン。気絶するように倒れこみ、夜中に猛烈な発汗で発汗で2度覚醒。
 ようやく薬が効いてきたか、これで解熱。






 
comment (-) @ 平成19年(2007)5月

平成19年5月25日(金)

■昼:ハンバーグ弁当(岸商店)
■夜:ピーマン肉詰め・野菜スープ・飯・ビール

■息苦しく寝苦しく6:00起床で出勤。昨日よりさらに熱がある感じ。
 9:00にかかりつけクリニックへ。血圧は連日の睡眠不足がたたって140-80。
 午前中はヒマでCD-Rラベル100枚貼付→トールケース格納作業。
 そうこうするうちO社からの6点含む12点がなだれこむ。朦朧とする中でなんとか完了して発送すべきものは発送。
 20:00帰宅してシャワー浴びて飯食って23:00にダウン。つらい1週間がようやく終わった。ぜいぜい。
comment (-) @ 平成19年(2007)5月

平成19年5月24日(木)

■朝:さけ茶漬け(永谷園)
■昼:炒飯・春巻き(五反田とうきゅう)
■夜:切干大根・お浸し2品・野菜スープ・雑穀飯・缶ビール・ボウモア16年

■今朝も4:00に覚醒してそれからウトウト。7:00には起床して8:00にタクシーで実家。
■会社実印・印鑑登録カード・問屋支払い分現金を受け取り、徒歩10分で法務局。
 印鑑証明・全部事項証明書各2通取ってタクシーで勤務先へ。咳が止まらん。
■午前中に検温したら37.2度。まあ微熱です。それより喉の痛痒いのがたまらん。
 幸いなことに仕事は大したこともなく、20:00には帰宅。シャワー浴びて飯食って23:00気絶。
 明日あたり医者に行っておくかな、ヒマだったら。週末で治す!
 
comment (-) @ 平成19年(2007)5月

平成19年5月23日(水)

■朝:さけ茶漬け(永谷園)
■昼:ハンバーグ弁当(かもめMARU)
■夜:クロワッサン・くるみパン・コーンパン(半分)・いなり3個・赤ワイン

■かねてよりAirEdgeを最新機種に変更したかったのだが、
 西新宿の実店舗へ出向いて購入するには法人登記簿謄本、法人印鑑証明などが必要のため躊躇していた。
 で、今朝思い切って大井町まで行って実家でハンコと印鑑登録カード借りてその足で区役所行って…と思いつつ、
 カゼと睡眠不足で朦朧としながら、早朝からウィルコムのサイトをチェックしてたら、
 なんとWeb上で、しかも確認書類のFAXなど不要で機種変更できるではないか。早速トライしてなんなく完了。
 明日にも宅配される。やはり早起きは三文の得。
■それならば、と、8:20に都営地下鉄に飛び乗って浅草橋、
 シモジマでVHSが入るOPP袋を100枚購入して勤務先最寄り駅へとんぼ返り。10:30にヤマトが代引でVHS配達。
 日本映画ch「三丁目の夕日」を横目で見ながらVHS100本に背・腹ラベル貼付。
 おかげさまできれいに仕上がりましたHさん、多謝です。
■午後、弁護士からTEL、親父の現店舗立ち退きの件の契約書類が明日郵送されるので
 至急捺印して送り返すようにとのこと。これで一件落着だが、供託金払い戻しのために
 結局法人登記簿謄本と印鑑証明が必要になった。明日朝行かなくちゃ。
■午後もテキトーに忙しく、あっという間に閉店時間。ちょいと残業して21:00帰宅。
 入浴してパン食べてワイン飲んで森繁観て24:00就寝。珍しく食欲不振。
 喉が痛痒く、強い咳を連発するから肺も少々苦しい。今週でよかった。
■大井4丁目で殺人事件発生。犯人は自殺。隣人トラブルには気をつけたい。
 金もないので何をかいわんやだが、たとえあったとしてもマンションを買わないのは
 いざというとき、はいサヨナラと身軽に退散するためでもある。
■今の住まいにも確かに不満は多いが(狭い、湿気、居酒屋の焼き物の臭気etc…)
 上下含めた隣人が静かに暮らしており、騒音によるストレスがまったくといっていいほどないのがありがたい。
 今までの経験上、これは稀有のことなのである。
■28:00に小便覚醒のついでに枕元でメールチェックしたら下書き段階でキャンセル希望の客が連絡してきたので、
 極めて丁寧に説明してなんとか思いとどまらせようとしていたら、咳は出るしですっかり覚醒。
 気の休まるヒマがねえなあ。ついでにHWSの順位チェック。
 yahoo!で桐生、春日井、伊勢崎が上位表示されているのを確認してホッとする。
 ついでに「〇〇」でyahoo!検索すると、なんと通販サイトSSKがトップ!
 なおかつ、今まで10~20位台をウロウロしていたBIKも一気に4位ランクイン。
 これが即注文に反映されるは甚だ疑問であるが、気持ちがいいことは確か。
 ・・・もっとも、その代償?も決して安くはねえけどね。

【2023.4.15追記】

そうそう、この当時はSEO会社に高い金払って検索順位に血道を上げていたっけ。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)5月