平成17年8月11日(木)
2017/11/19
■朝:コロッケパン・たまごパン(畑田パン店)
■夕:吉野家和牛丼!!(TCK)
■夜:八幸にていろいろ・サッポロラガー・美し里(芋焼酎)・麦焼酎
→Bar AMAMI(五反田)にてラガブーリン16年3杯・チーズ
■なぜか目が覚めて7:00出勤。それにしても腰の鎮痛剤副作用による
催眠効果が物凄い。とにかく眠いのよ。今日は特に睡眠不足もあるけど。
・・・というわけで店はヒマだしやるべきルーティンもないし。
午後からはほとんど無気力状態でしばし昼寝…。最低っ。
■15:30に早仕舞いしてタクシーでTCK。今日は作戦を変更して、パドックでの
徹底した出走馬観察。素人の癖にね。で、その成果はまあまああったが
結果的には納得のいく負け。今日は堅くて穴党出番なし。船橋勢強いわ。
■その後もまあいろいろあったが結局は八幸で反省会+W田ちゃん呼んで
ほとんど八つ当たり風説教。いい話したつもりだが本人も覚えてない。
25:00に八幸を出てタクシーで大崎広小路。久々のBar Amamiで2次会。
同店を27:10にお暇して歩いて帰宅してシャワー浴びて誰さんの介抱を
29:00まで…あのー明日(てゆーか今日)は一応通常営業なんですけど…。
【2017.11.19 追記】
この日特記すべきことは、TCKこと大井競馬場の新装なった1号スタンド(Lウィング)内に
なんと牛丼「吉野家」が出店したこと。
当時BSE問題で吉野家は牛丼の販売を全面的に停止していたが、
それ以前に出店が決まっていたためか、ここTCK1号スタンド店に限っては
奇跡的に牛丼を販売していたのだ。
確か販売停止前の牛丼並が¥290だったのに対し、
ここTCKで売られていたのは恐らく¥650ほどではなかったか。
しかし一部の熱烈な吉野家ファンの間では
「大井競馬場で吉牛が食える!」と話題になったほど。
吉野家牛丼・・・生きている間はもう二度と食わないと思う。
■夕:吉野家和牛丼!!(TCK)
■夜:八幸にていろいろ・サッポロラガー・美し里(芋焼酎)・麦焼酎
→Bar AMAMI(五反田)にてラガブーリン16年3杯・チーズ
■なぜか目が覚めて7:00出勤。それにしても腰の鎮痛剤副作用による
催眠効果が物凄い。とにかく眠いのよ。今日は特に睡眠不足もあるけど。
・・・というわけで店はヒマだしやるべきルーティンもないし。
午後からはほとんど無気力状態でしばし昼寝…。最低っ。
■15:30に早仕舞いしてタクシーでTCK。今日は作戦を変更して、パドックでの
徹底した出走馬観察。素人の癖にね。で、その成果はまあまああったが
結果的には納得のいく負け。今日は堅くて穴党出番なし。船橋勢強いわ。
■その後もまあいろいろあったが結局は八幸で反省会+W田ちゃん呼んで
ほとんど八つ当たり風説教。いい話したつもりだが本人も覚えてない。
25:00に八幸を出てタクシーで大崎広小路。久々のBar Amamiで2次会。
同店を27:10にお暇して歩いて帰宅してシャワー浴びて誰さんの介抱を
29:00まで…あのー明日(てゆーか今日)は一応通常営業なんですけど…。
【2017.11.19 追記】
この日特記すべきことは、TCKこと大井競馬場の新装なった1号スタンド(Lウィング)内に
なんと牛丼「吉野家」が出店したこと。
当時BSE問題で吉野家は牛丼の販売を全面的に停止していたが、
それ以前に出店が決まっていたためか、ここTCK1号スタンド店に限っては
奇跡的に牛丼を販売していたのだ。
確か販売停止前の牛丼並が¥290だったのに対し、
ここTCKで売られていたのは恐らく¥650ほどではなかったか。
しかし一部の熱烈な吉野家ファンの間では
「大井競馬場で吉牛が食える!」と話題になったほど。
吉野家牛丼・・・生きている間はもう二度と食わないと思う。