FC2ブログ

平成17年10月23日(日)

■昼:味噌かつ弁当(名古屋駅)
■夜:惣菜少々・ひつまぶし弁当・牛弁当(名古屋駅)・アクアブルー1/2缶

■8:30起床、メールチェックしたりして10:00にチェックアウト。ロビーでHさん、Yちゃん
  と少しお話ししてHさんのクルマで岐阜駅までお見送りいただく。
  本来ならお茶でもというところだが、体調も今ひとつだし、それ以上にYちゃんの
  お袋さんと奥方の昨夜の会談について、本人は口には出さないもののさぞ気になる
  だろうから一刻も早く(まずは実家へ)返して差し上げたいので、電車飛び乗り。
  そういうわけで、お別れ際にバタバタしてしまいました。Hさんすみません。また次回!
■名古屋駅待合室で延々と昼+晩飯分の駅弁を選んでいたらYちゃんが
  「2分前です」 ゲゲーッ。階段上がったら新幹線が到着。ほぼ滑り込みセーフ。
  車内では駅弁食って少し話してお互い1時間ほど爆睡。手前のいびきで何度か起きる。
■13:30帰宅。速攻でフトンに潜り込み、それでもすぐには眠れず、テレビを観たり
  菊花賞の紙くず買ったりして14:40から1時間ほど熟睡。「菊花賞スタートよ」と
  相方に起こされたときには異常に寝汗をかいていた。寝ぼけ眼で菊花賞観戦。
  例の如く見事に外したものの、実にいいものを見させてもらったので大満足。
  もっとも、別に大偉業にケチつけるわけじゃねえが、牝馬はともかく、
  今年の3歳牡馬のレベルは??昨日も3歳有力馬が古馬にあっさり負けたし…。
■16:30に家を出て山手線で渋谷。東急ハンズで相方の買い物付き合いだが
  せっかく来たのでチープ製作器サプライを購入。近くの東急本店まで歩いて
  惣菜買って出たが、ここから混雑する渋谷駅前近辺を歩いて電車に乗るのは辛い。
  失礼してタクシーに乗って18:30帰宅。再びフトン直行で21:00まで泥のように眠り、
  少しだけ食欲が出たので起きて駅弁つまんで23:30まで一緒にテレビ観て、
  自室に戻ってとっとと寝る予定が、たまたま点けた自室テレビでNHKアーカイブス
  「オオスズメバチの生態」に続き、徳川夢声&柳家金五楼の1957年トーク番組
  「こんにゃく問答」観て感激。さらにコミック乱ツインズ「仕掛人梅安」まで読んじゃって
  26:00にようやく就寝。夜中に汗かいて目覚め、着替える。これからどうなるこの体調?
■居酒屋で相方と誰かと3人で飲んでるとChrisSmitherが来店。しかも日本語喋ってる。
  相方があっという間に口説かれてベッタリと仲良くチーク踊るのを横目で観て
  「もう大人なんだから、こんなことで怒ってはいけない」と必死に自らをなだめる。
  やがて相方と誰かと3人で店を出るとそこは三又通り。一本橋通りの交差点で
  「ではここで帰ります」というチャリに乗った誰かをよく見ると東松山のA氏。
  おいおい、こんな遅くに埼玉県東松山市までチャリで帰るのかよ、と思ったら
  「ひとつ言い忘れた」というのでそのまま3人、チャリで三又通りを直進する。
  「私、店をたたんで友人の会社に入ったのですが取締役にはならなかったのです。
  その会社はうちの店をよく手伝ってくれていた男が始めて…」 何言ってんの?
  鉄板焼き「さわ」の手前で新井氏と別れ、細い道を入るとアパートの一室から
  ChrisSmitherの曲が漏れてきて「俺以外でクリスの音楽聴いてる人いるんだ!」
  と感激する。そのままチャリで走り過ぎ細道を出るとお寺の入口が。
  相方が「喉が乾いたお茶を飲みたい」というのでチャリに乗ったまま参道を進むと
  青い手帳を落とし、さらにバランスを崩してコケる。相方は進んでお清めの水を
  ひしゃくでゴクゴク。お寺の裏口から池上通りへ出ようとすると真っ黒く大きな犬が!
  そんなこんなで、目覚めたら翌朝8:00で汗びっしょり。もう誰か助けて、お願い。
  
comment (-) @ 平成17年(2005)10月
平成17年10月24日(月) | 平成17年10月22日(土)