平成18年3月5日(日)
2017/11/27
■昼:牛丼・しじみ汁(ローソン)
■夜:サラダ4種(食いしん坊万歳)・ひれかつ弁当・コロッケ(和幸)
■ぐっすり・たっぷり寝て10:00出勤。その足でタクシーで新宿。
ヨドバシカメラ館に5分滞在でバックペーパー・レフ板を購入、
タクシーで五反田帰着が10:50。おおタイムイズマネー(この場合は逆の意味)。
早めに昼飯を食って12:00から再度商材撮影。商品の向き・角度に今ひとつ満足
できないものの、まあ他人様というか商売敵になるWebですから、いいでしょ。
■昨日やられた内田から馬単5点買って退店。一度帰宅してPC置いて相方と散歩。
林試の森公園へ。1ヶ月前に訪れたときは人の姿もまばらだったが、さすがに
早春の光まばゆく快晴の今日は人が出ている。園内をゆっくり散策していると
猫を発見。試しに呼んでみるとトコトコとやってきて愛想を振りまく。
毛並みの色茶トラと黒トラが入り混じってなんとも冴えないが、なかなか可愛い。
遊んでいるとそのうち腹這いになって喜んでやがる。しばし遊んでお別れし
少し歩いてトイレで手を洗うが、なんとなく別れがたく元いた場所に戻ってみるが
既に姿はない。これで気が済んだ。相方に「ほんとに猫好きねえ」といわれる。
そうだよ、あなたの次にね♪…なんちゃって(死語)。
■公園を出てからも延々と歩き続けて17:00にようやく目指す戸越銀座商店街に
到着。日曜夕方とはいえ、すんごい人通りである。途中まで歩いてあまりに
長いので引き返し、前から探してた豆菓子や晩飯を買い込んで戸越銀座駅から
池上線に乗って次の大崎広小路について五反田がいかに味気ない街か再確認。
■18:45に帰宅し、本も読まずに久々に渾身の入浴。あがってビール。最高。
武豊TVビデオ観ながら晩飯。フライものをしばらく断っていたので格別の味。
腹の皮張って目の皮たるんで21:30には気絶。横になるとき、まためまい発症。
■寝る前に結果見たら1着3着。60倍ついたんだからワイドでよかったじゃねえか糞。
■旧実家近くの大和屋で昼飯用弁当を買う。最下段に無造作に置かれた弁当は
どれも見た目がよくなくて悪い意味で迷う。自分用におでん3串+サンマ塩焼き
弁当を確保するが、それ以外はロクなのがなく、相方分を苦労して探す。
中には鮒?みてえな魚の姿似が2匹入っていたりと、とてもじゃないが食欲を
そそられない。いろいよひっくり返しているとおでんだけの詰め合わせ弁当を発見。
900円はチト高いがまあいいや。次に反対側の最上段の棚にあるおにぎりを
2個買ってレジへ。遠い昔に亡くなったはずの先代がレジ打ちしてて、横に
奥さんもいる。弁当2点とおにぎり2点をレジ台の上に乗せたとき、
それとは別にウーロン茶のペットボトルを抱えているのに気づく。
これは元々持っていたものなのか、大和屋で手にしたものか。
奥さんもちょっと疑惑の目でペットボトルを見つめてて、ちょっと焦りだす。
う~ん、どっちだっけ??と悩んでいたら目が覚めて翌日の8:10。
【2017.11.27 追記】
何の脈絡もない奇想天外な夢の顛末を描写することは
果たして文章力の向上にいくばくかでも寄与するのだろうか?
■夜:サラダ4種(食いしん坊万歳)・ひれかつ弁当・コロッケ(和幸)
■ぐっすり・たっぷり寝て10:00出勤。その足でタクシーで新宿。
ヨドバシカメラ館に5分滞在でバックペーパー・レフ板を購入、
タクシーで五反田帰着が10:50。おおタイムイズマネー(この場合は逆の意味)。
早めに昼飯を食って12:00から再度商材撮影。商品の向き・角度に今ひとつ満足
できないものの、まあ他人様というか商売敵になるWebですから、いいでしょ。
■昨日やられた内田から馬単5点買って退店。一度帰宅してPC置いて相方と散歩。
林試の森公園へ。1ヶ月前に訪れたときは人の姿もまばらだったが、さすがに
早春の光まばゆく快晴の今日は人が出ている。園内をゆっくり散策していると
猫を発見。試しに呼んでみるとトコトコとやってきて愛想を振りまく。
毛並みの色茶トラと黒トラが入り混じってなんとも冴えないが、なかなか可愛い。
遊んでいるとそのうち腹這いになって喜んでやがる。しばし遊んでお別れし
少し歩いてトイレで手を洗うが、なんとなく別れがたく元いた場所に戻ってみるが
既に姿はない。これで気が済んだ。相方に「ほんとに猫好きねえ」といわれる。
そうだよ、あなたの次にね♪…なんちゃって(死語)。
■公園を出てからも延々と歩き続けて17:00にようやく目指す戸越銀座商店街に
到着。日曜夕方とはいえ、すんごい人通りである。途中まで歩いてあまりに
長いので引き返し、前から探してた豆菓子や晩飯を買い込んで戸越銀座駅から
池上線に乗って次の大崎広小路について五反田がいかに味気ない街か再確認。
■18:45に帰宅し、本も読まずに久々に渾身の入浴。あがってビール。最高。
武豊TVビデオ観ながら晩飯。フライものをしばらく断っていたので格別の味。
腹の皮張って目の皮たるんで21:30には気絶。横になるとき、まためまい発症。
■寝る前に結果見たら1着3着。60倍ついたんだからワイドでよかったじゃねえか糞。
■旧実家近くの大和屋で昼飯用弁当を買う。最下段に無造作に置かれた弁当は
どれも見た目がよくなくて悪い意味で迷う。自分用におでん3串+サンマ塩焼き
弁当を確保するが、それ以外はロクなのがなく、相方分を苦労して探す。
中には鮒?みてえな魚の姿似が2匹入っていたりと、とてもじゃないが食欲を
そそられない。いろいよひっくり返しているとおでんだけの詰め合わせ弁当を発見。
900円はチト高いがまあいいや。次に反対側の最上段の棚にあるおにぎりを
2個買ってレジへ。遠い昔に亡くなったはずの先代がレジ打ちしてて、横に
奥さんもいる。弁当2点とおにぎり2点をレジ台の上に乗せたとき、
それとは別にウーロン茶のペットボトルを抱えているのに気づく。
これは元々持っていたものなのか、大和屋で手にしたものか。
奥さんもちょっと疑惑の目でペットボトルを見つめてて、ちょっと焦りだす。
う~ん、どっちだっけ??と悩んでいたら目が覚めて翌日の8:10。
【2017.11.27 追記】
何の脈絡もない奇想天外な夢の顛末を描写することは
果たして文章力の向上にいくばくかでも寄与するのだろうか?