FC2ブログ

平成18年7月2日(日)

2017/11/30
■昼:トースト・スープ・GFジュース
■夜:おくら山芋ポン酢がけ・冷奴ポン酢がけ・トマト・一番粉そば(戸田久)

■10:00に五反田から地下鉄で浅草橋。シモジマで袋類を買って秋葉原まで歩く。
  親父の一番弟子・KNさんの店のごく近くの昭和通沿いに
  同業チェーン店ができてやがって、その数軒先のビル4Fには自宅のそばにもある
  などというまた別の同業チェーン店もありやがった。もう街中はどこも同業者激戦区。
■ヨドバシアキバでトナー2点、自宅用ノートPCクーラーを買って巨艦店を出て、
  秋葉原駅の変貌振りに驚嘆する。これじゃまるで「ヨドバシ秋葉駅」だな。
  12:00に帰宅してトースト食ってからゆっくり仕事。今日はO社分4点、
  当店サイトに2点。それが終わって出金伝票の整理して
  明日の発送準備しかけたところでタイムアップ。19:00退店。
■TCKウエディングに落選したときの押さえにミリオンシート80人分予約したが
  9月中旬はまだ残暑が屋外席は厳しいと相方から指摘を受けてそりゃそーだ。
  L-Wing4Fのウイングルーム7人席がいくつ空いてるか祈る思いで電話すると
  結構空いてやがるじゃねえの。最低限必要なのは34名÷@1室7名=5室だが
  それじゃあキツキツでたいへんだろうと思い、余裕を持って8室キープ。太っ腹。
  考えてみりゃあダイヤモンドターンのパーティルームはちょっと狭苦しいし、
  というかフロア自体が何となく窮屈な感じがするし、どこへ行くにも遠くて不便だし、
  結構な満腹状態で食い物のにおいが充満してるってのはキツイかもしれん。
  相方とSちゃんに手伝ってもらって8室回って馬券の買い方を教えればいいし、
  ゴール前のウィングルームの方が興奮度も高いだろうし、パドックや馬場にも
  近いから移動も便利だろう。一応TCKウエディングという線も残っているが、
  明日朝電話していろいろ問い合わせてみてから最終決定しよう。
  何はともあれ、ウィングルームが押さえられたのは「災い転じて福となす」だ。
  てゆーか昨日朝のパーティルーム先約判明時に、なぜすぐこの次善策が
  思い浮かばなかったのか。ま、取れたから結果オーライだけど。疲れた。
■うまいそば食って21:00には自室に戻って「嗚呼!花の応援団1」の続き観て
  3日分のこれ書いて6件ほど仕事のメール書いて森繁エッセイ読んで24:00寝。
  明日からまたウォーキング生活の再開だ。歩かねえとからだが疼くぜ♪
comment (-) @ 平成18年(2006)7月
平成18年7月3日(月) | 平成18年7月1日(土)