平成18年8月4日(金)
2017/11/30
■朝:トースト1枚
■昼:茄子ひき肉はさみ揚げ弁当・飯半分残し(田中酒店)
■夜:枝豆・おくら長芋サラダ・トマト・カニサラダ・鳥唐1ピース・アクアブルー・ギネス
膳・アイス「爽」
■今日も今日とて間断なく飛び込む細かい仕事に追い立てられた1日。
それでも18:30に早仕舞いして、まだ明るいうちから相方とウォーキング。
暑い、今日は暑い。というより、サウナスーツ着てると、もはや熱い。
斜め後ろを歩いていた相方が、目黒通りで「雨?」…俺の汗が飛び散ったと知って
「気持ち悪い!」だって。おいおい、最愛の人の…やっぱり気持ち悪いか。
■久々に75分で歩ききって店に戻り、私だけ着替えて一緒に店を出る。
1度自宅に戻って荷物置いて五反田とうきゅうへ。相方は自室用蚊取り器、
私はTシャツ1枚買って食品売り場へ。サラダ系を少し買って続いて酒売り場へ。
ボウモア12年でさえ置いてない。いいもん、16年2件ヤフオクで落としちゃるから。
それはさておき、ちょっと前までカクヤスで箱買いして飲んでたアクアブルーの
カロリー表示見て愕然。なななんと1缶35kcalだぜ!今飲んでるキリンラガー缶は
蒲田の兄さんが毎年季節の挨拶に送ってくださるもので、ありがたく飲ませていただいているが、
これがなんと1缶あたり167kcalもありやがる。アクアブルーはその1/4以下じゃあねえかよ!!!!!!
これはまさしく久々の個人的大発見である。(みんなはとうに知ってるか)
以前カロリーのことは何も知らずに「糖質オフだから飲めば飲むほど得をする♪」
なんていってやがったのも、あながち間違いじゃねえわけだ。ああ驚いた。
というわけで気づくと6缶鷲づかみにしてレジに走る自分がいた。
早く帰って飲みたかったが我慢してB1Fで(土川)蕎麦用ネギ・トマト・揖保の糸・
アイスクリーム「爽」を買って自宅まっしぐら。徒歩3分はこんなとき実に便利♪
■帰宅してサウナスーツ水に浸して手洗いして干して速攻シャワーであがってすぐ
アクアブルーを冷蔵庫から取り出してプッシューッ、ゴクゴク「ん?ぬるいっ!」
しょうがないけどもう遅い。わずか10秒で一気飲み、し終わって気づいた。
体重測るの忘れた。あわてて飛び乗ると「81.8にしようかなあ、82.0にしとこかなあ」
とさんざ迷ってやがって結局82.0kg。てことはアクアブルー飲む前だったら
82kgの壁を突破してたのね。しかも店でヘルシアウォーター500mlとお茶も
飲んでるし。よしよし。70kg台も見えてきたぞ。明日は外食で仕方ないが
日曜日も夕方歩こう。
■相方のシャワー+後作業を待って20:15から晩飯。なんとかサラダだけで済ませたが
土川蕎麦食わなくても256kcalのアイス「爽」舐めたら同じことじゃあねえか。ガックリ。
ゴルゴ13コミック読んで25.30就寝。明日はまず店の不燃ごみ出しからですな。
■実家の愛猫・クリが今日か明日の命。リンパ種は不治の病とて、いかんともし難し。
しかし、私が20歳のときに赤坂の動物病院から子猫をもらってきて飼い始めて以来、
累計20匹は下らないであろう猫たちの中でも、断トツに可愛く人懐こかっただけに
母や叔母の悲しみはいかばかりか。私も彼女(雌猫)にはずいぶん癒された。
今後も私の携帯待ち受け画面はずっとクリだが、機種が変わるとどうなるの?&
■昼:茄子ひき肉はさみ揚げ弁当・飯半分残し(田中酒店)
■夜:枝豆・おくら長芋サラダ・トマト・カニサラダ・鳥唐1ピース・アクアブルー・ギネス
膳・アイス「爽」
■今日も今日とて間断なく飛び込む細かい仕事に追い立てられた1日。
それでも18:30に早仕舞いして、まだ明るいうちから相方とウォーキング。
暑い、今日は暑い。というより、サウナスーツ着てると、もはや熱い。
斜め後ろを歩いていた相方が、目黒通りで「雨?」…俺の汗が飛び散ったと知って
「気持ち悪い!」だって。おいおい、最愛の人の…やっぱり気持ち悪いか。
■久々に75分で歩ききって店に戻り、私だけ着替えて一緒に店を出る。
1度自宅に戻って荷物置いて五反田とうきゅうへ。相方は自室用蚊取り器、
私はTシャツ1枚買って食品売り場へ。サラダ系を少し買って続いて酒売り場へ。
ボウモア12年でさえ置いてない。いいもん、16年2件ヤフオクで落としちゃるから。
それはさておき、ちょっと前までカクヤスで箱買いして飲んでたアクアブルーの
カロリー表示見て愕然。なななんと1缶35kcalだぜ!今飲んでるキリンラガー缶は
蒲田の兄さんが毎年季節の挨拶に送ってくださるもので、ありがたく飲ませていただいているが、
これがなんと1缶あたり167kcalもありやがる。アクアブルーはその1/4以下じゃあねえかよ!!!!!!
これはまさしく久々の個人的大発見である。(みんなはとうに知ってるか)
以前カロリーのことは何も知らずに「糖質オフだから飲めば飲むほど得をする♪」
なんていってやがったのも、あながち間違いじゃねえわけだ。ああ驚いた。
というわけで気づくと6缶鷲づかみにしてレジに走る自分がいた。
早く帰って飲みたかったが我慢してB1Fで(土川)蕎麦用ネギ・トマト・揖保の糸・
アイスクリーム「爽」を買って自宅まっしぐら。徒歩3分はこんなとき実に便利♪
■帰宅してサウナスーツ水に浸して手洗いして干して速攻シャワーであがってすぐ
アクアブルーを冷蔵庫から取り出してプッシューッ、ゴクゴク「ん?ぬるいっ!」
しょうがないけどもう遅い。わずか10秒で一気飲み、し終わって気づいた。
体重測るの忘れた。あわてて飛び乗ると「81.8にしようかなあ、82.0にしとこかなあ」
とさんざ迷ってやがって結局82.0kg。てことはアクアブルー飲む前だったら
82kgの壁を突破してたのね。しかも店でヘルシアウォーター500mlとお茶も
飲んでるし。よしよし。70kg台も見えてきたぞ。明日は外食で仕方ないが
日曜日も夕方歩こう。
■相方のシャワー+後作業を待って20:15から晩飯。なんとかサラダだけで済ませたが
土川蕎麦食わなくても256kcalのアイス「爽」舐めたら同じことじゃあねえか。ガックリ。
ゴルゴ13コミック読んで25.30就寝。明日はまず店の不燃ごみ出しからですな。
■実家の愛猫・クリが今日か明日の命。リンパ種は不治の病とて、いかんともし難し。
しかし、私が20歳のときに赤坂の動物病院から子猫をもらってきて飼い始めて以来、
累計20匹は下らないであろう猫たちの中でも、断トツに可愛く人懐こかっただけに
母や叔母の悲しみはいかばかりか。私も彼女(雌猫)にはずいぶん癒された。
今後も私の携帯待ち受け画面はずっとクリだが、機種が変わるとどうなるの?&