■朝:どん兵衛・いなり3個
■昼:生姜焼きプレート 飯1/2以上残し(TCK4号スタンド)
■夜:花の舞(大井町)にて軽く→あさま
■さすがにフラフラだ。11:00出勤で某通販サイトサポート業務。
14:00に五反田駅で即ちゃんと待ち合せ、タクシーでTCKへ。八幸夏の陣開幕。
いきなり来場者プレゼントの「うまたせビーチサンダル」が当たってガッカリ。
これで今日の命運尽き果てた。と思ったとおり、結果的には全レース惨敗。
マークカードに印つけて結局買わず、9→3の馬単約10万円分の当たりを取り損なう。
おまけにゴール前でものすごい落馬事故を目の当たりにするわ、100万馬券も
飛び出すわ(もちろん取れるわけない)、もう散々な目にあった。
■惨敗は私だけではない、超初心者の忠晃+バイト女性をはじめ、おやじ、即ちゃん、
戸村さん、ジャンボ、それになんと浅草の天才馬券師・Sちゃんまでが揃って討ち死に。
がっくりと肩を落とし、Sちゃんを除いた7人はオケラバスで大井町へ。
居酒屋での反省会は一向に盛り上がらず、おやじは大口開けて熟睡する始末。
今日はこれで帰れるかと内心安心していると忠晃くんが「どこか飲みに
連れて行ってくださいよ」と甘える。こいつ酔ってやがるな。仕方ない、連日の
あさまかと思ったが、なんとその忠晃と戸村がサンダル履きじゃねえか!
さすがにホテルのバーにサンダル履きは厳しいか、でも本日勤務のスタッフ次第
だな。大塚か水野か鈴木か係長がいてくれればと祈るような気持ちでTELすると
「メインバーあさま、鈴木です」おおラッキー。「これから4人で行きてえんだけどさ、
そのうち2人はサンダルなのよ、まずいかねやっぱり」
「…少々お待ちください… そのサンダルは足の甲の部分が比較的覆われているようなものでしょうか?」
戸村のは問題ないが…「そうじゃないとまずい?」 「正直ビーチサンダルはちょっと」
うーむ、忠晃のは限りなくビーチサンダル“風”ではあるが、かといって決して
“純正”ビーチサンダルではない、まあ大丈夫だろうとタクシーに乗り込む。
タクシーを降りて私を先頭になるべく忠晃の足元が目立たないように1列縦隊で
あさまへと行進(かえって目立つって)。で、入ってみると、なんだなあ、他に客は
1組じゃあねえかよ。おい忠晃、それでも反則スレスレだから、ソファに座ったら
両足を女性がやるようにテーブルの内側に流して座るんだぞ。笑。
即ちゃん、戸村、忠晃と4人、能味カクテルの後はそれぞれ入ってる3種のボトルを
飲んでくれたので勘定は計¥4,800也。25:30まで和やかに談笑して、なおも
「次行きましょうよぉ」と甘える忠晃を戸村に預けて即ちゃんと得意のトンズラ攻撃。
五反田まで歩いて711で買い物して東急ステイ前で即ちゃんによくお礼してお別れ、
帰宅してシャワー浴びて相方と本日の出来事を相互報告して27:00就寝。
■本日の収穫はフラスコと携帯カップが使えたことぐらいだな。
【2017.11.30 追記】
ビーチサンダルで堂々とホテルバーへ、笑えたなあ。
■昼:生姜焼きプレート 飯1/2以上残し(TCK4号スタンド)
■夜:花の舞(大井町)にて軽く→あさま
■さすがにフラフラだ。11:00出勤で某通販サイトサポート業務。
14:00に五反田駅で即ちゃんと待ち合せ、タクシーでTCKへ。八幸夏の陣開幕。
いきなり来場者プレゼントの「うまたせビーチサンダル」が当たってガッカリ。
これで今日の命運尽き果てた。と思ったとおり、結果的には全レース惨敗。
マークカードに印つけて結局買わず、9→3の馬単約10万円分の当たりを取り損なう。
おまけにゴール前でものすごい落馬事故を目の当たりにするわ、100万馬券も
飛び出すわ(もちろん取れるわけない)、もう散々な目にあった。
■惨敗は私だけではない、超初心者の忠晃+バイト女性をはじめ、おやじ、即ちゃん、
戸村さん、ジャンボ、それになんと浅草の天才馬券師・Sちゃんまでが揃って討ち死に。
がっくりと肩を落とし、Sちゃんを除いた7人はオケラバスで大井町へ。
居酒屋での反省会は一向に盛り上がらず、おやじは大口開けて熟睡する始末。
今日はこれで帰れるかと内心安心していると忠晃くんが「どこか飲みに
連れて行ってくださいよ」と甘える。こいつ酔ってやがるな。仕方ない、連日の
あさまかと思ったが、なんとその忠晃と戸村がサンダル履きじゃねえか!
さすがにホテルのバーにサンダル履きは厳しいか、でも本日勤務のスタッフ次第
だな。大塚か水野か鈴木か係長がいてくれればと祈るような気持ちでTELすると
「メインバーあさま、鈴木です」おおラッキー。「これから4人で行きてえんだけどさ、
そのうち2人はサンダルなのよ、まずいかねやっぱり」
「…少々お待ちください… そのサンダルは足の甲の部分が比較的覆われているようなものでしょうか?」
戸村のは問題ないが…「そうじゃないとまずい?」 「正直ビーチサンダルはちょっと」
うーむ、忠晃のは限りなくビーチサンダル“風”ではあるが、かといって決して
“純正”ビーチサンダルではない、まあ大丈夫だろうとタクシーに乗り込む。
タクシーを降りて私を先頭になるべく忠晃の足元が目立たないように1列縦隊で
あさまへと行進(かえって目立つって)。で、入ってみると、なんだなあ、他に客は
1組じゃあねえかよ。おい忠晃、それでも反則スレスレだから、ソファに座ったら
両足を女性がやるようにテーブルの内側に流して座るんだぞ。笑。
即ちゃん、戸村、忠晃と4人、能味カクテルの後はそれぞれ入ってる3種のボトルを
飲んでくれたので勘定は計¥4,800也。25:30まで和やかに談笑して、なおも
「次行きましょうよぉ」と甘える忠晃を戸村に預けて即ちゃんと得意のトンズラ攻撃。
五反田まで歩いて711で買い物して東急ステイ前で即ちゃんによくお礼してお別れ、
帰宅してシャワー浴びて相方と本日の出来事を相互報告して27:00就寝。
■本日の収穫はフラスコと携帯カップが使えたことぐらいだな。
【2017.11.30 追記】
ビーチサンダルで堂々とホテルバーへ、笑えたなあ。