平成18年10月2日(月)
2017/12/05
■昼:豚生姜焼き弁当 飯1/3残し(田中酒店)
■夜:のり鮭弁当(おべんとうハウス)
■12:30に男性からTEL。「おたくの場所どこですか?、今ブックセンターなんだけど。」
「(ブックセンターって…笑)ブックオフですね。そこを右に曲がって80mです」
「わかりました、今行きます」 それにしてもやたら声がでかいというか元気な男だ。
すぐにその電話の男らしき客が来店。「銀行印作りたいんですけど」
ハンチングをはじめ、全身黒ずくめ。顔もよく焼けてやがる。微かに高そうな香水。
「これに苗字彫って¥3,990です」と紹介しながらほんの一瞬男の顔をチラと見たら
なんと高田純二本人であった。悪いが意外に背が低い。これじゃあ五反田の街を歩いてても
本人とはまず気づかれないだろうな。30分後の再来店時には相方が志願接客。
先日のマツケンもそうだったが、こういう時は知らん顔してあげるのが都会人の礼儀。
■コピー業者からに「マスタ異常なし、明日発送」との連絡にほっと胸をなでおろす。
水曜日に一斉発送して週末には盛岡でご両親にご覧に入れて、3週間で完結だ。
■午後からもヒマだったので久しぶりにルーティン・雑用以外の創造的お仕事。
とはいうもののこちらは企画書作るだけ、3人の先生方がこれから大変なのである。
明日明後日で価格を設定して、来週から本格的に大幅リニューアルというより
むしろリストラクチャリングと呼ぶべき大改造に着手しよう。
■23:30に帰宅。シャワー浴びて霧笛楼オリジナルビールを飲みつつ(激うまい!)
「小説吉田学校」DVDの続き。森繁は吉田首相によく似せてはいるが、
そのあまり演技が単調。もっとも演技どうこういうような映画ではないかも。
でも西郷輝彦の田中□栄はなかなかのものである。1990のボウモア16年(国内未発売)
飲んでその凄まじさにぶったまげて26:00就寝。もう焼酎には戻れねえな。
(文中敬称略)
■夜:のり鮭弁当(おべんとうハウス)
■12:30に男性からTEL。「おたくの場所どこですか?、今ブックセンターなんだけど。」
「(ブックセンターって…笑)ブックオフですね。そこを右に曲がって80mです」
「わかりました、今行きます」 それにしてもやたら声がでかいというか元気な男だ。
すぐにその電話の男らしき客が来店。「銀行印作りたいんですけど」
ハンチングをはじめ、全身黒ずくめ。顔もよく焼けてやがる。微かに高そうな香水。
「これに苗字彫って¥3,990です」と紹介しながらほんの一瞬男の顔をチラと見たら
なんと高田純二本人であった。悪いが意外に背が低い。これじゃあ五反田の街を歩いてても
本人とはまず気づかれないだろうな。30分後の再来店時には相方が志願接客。
先日のマツケンもそうだったが、こういう時は知らん顔してあげるのが都会人の礼儀。
■コピー業者からに「マスタ異常なし、明日発送」との連絡にほっと胸をなでおろす。
水曜日に一斉発送して週末には盛岡でご両親にご覧に入れて、3週間で完結だ。
■午後からもヒマだったので久しぶりにルーティン・雑用以外の創造的お仕事。
とはいうもののこちらは企画書作るだけ、3人の先生方がこれから大変なのである。
明日明後日で価格を設定して、来週から本格的に大幅リニューアルというより
むしろリストラクチャリングと呼ぶべき大改造に着手しよう。
■23:30に帰宅。シャワー浴びて霧笛楼オリジナルビールを飲みつつ(激うまい!)
「小説吉田学校」DVDの続き。森繁は吉田首相によく似せてはいるが、
そのあまり演技が単調。もっとも演技どうこういうような映画ではないかも。
でも西郷輝彦の田中□栄はなかなかのものである。1990のボウモア16年(国内未発売)
飲んでその凄まじさにぶったまげて26:00就寝。もう焼酎には戻れねえな。
(文中敬称略)