■昼:ランチバイキング(ゆうぽうと)
■夜:プリンスロイヤルにていろいろ・ギネス2杯・ボウモア16年は3杯
■6:00起床。眠い。6:30出勤で7:00にビジ5出荷して8:00にゆうぽうとへ。
8:30から相方、妹と人間ドック受診。体重は思ったほどリバウンドがなく安心。
死ぬほどくすぐったい超音波を必死に耐え、前回よりさらに苦しい胃部レントゲン
に悶絶し、息も絶え絶えに10:45終了。11:00からゆうぽうとでランチバイキング。
常連と思しき2人の超デブ野郎が食うわ食うわ。…オレじゃねえよ!
■11:30に脱糞しに店に戻り、メールチェックして愕然!昨日送ったチープ製作器製品、
5点のうち2点が間違っていて客からお怒りのメール。そら怒るわ。
不幸中の幸いは都内であったこと。12:00までにバイク便でというご希望だが、
とても間に合わない。とにかくあわてて製作して12:40にバイク便集荷。
代金+αをご返金、おわびのしるしにビール券3枚同封である。これで許して。
■13:00にゆうぽうとに戻り、相方の乳がん健診終了を待って2人で結果を聞く。
私は体重以外はまったくの正常値でレントゲン撮影された内臓もとてもきれいで
問題なし。相方も万事OK。妹も特に問題がないようで皆よかった。
■店に戻ると丸の内から4点受注。半分居眠りしながらなんとかやっつけて出荷。
さて少し寝るかと思ったらチリンと鳴って通販サイトBに高額品3点受注、これで目が覚めた。
もといSちゃんよろしくお願いします。
■とにかく祝杯をあげようじゃねえかってんで相方とタクシーで高輪PHへ。
玄関車寄せに凄い人。宴会帰りか。ロイヤル覗くと客はいないが大塚氏は
後片付けに忙しそう。聞けばたった今30人の宴会が終わったとのこと。
さっき玄関にいた連中だな。いいタイミングだ。とりあえず大塚氏に来週金曜日
1室確保をお願い。とにかく五反田・品川・大井町とビジネスホテル全滅状態で
最悪ホワイトボックスかディレクティーかHOUSUIになる(Hな社長わかるっしょ)。
そうなると客人が思わず“余計な無駄遣い”をしそうで申しわけないからね。
しばらく飲んで食ってると大塚氏が「高輪のツインシングルユースでしたら
お取りできます」とのこと。それでお願いします。お手数かけます。まずは一安心。
■22:00に6人の電話予約が入り「第2ラウンドのゴングが鳴りました」と大塚氏、
こちらもいい塩梅になったのでおいとましてタクシーで帰宅。シャワー浴びて撃沈。
■YSTにおける安心の「IK」順位がずっと70位前後をウロウロしていたのが
本日いきなり6位に急浮上→半日して17日にランクダウンと、極端な乱高下。
順位に神経質になるあまりの一喜一憂は禁物だが、チェックは欠かせない。
【2017.12.07 追記】
五反田ゆうぽうとの人間ドックは今思えば実に素晴しい施設だった。
設備の充実はもちろん、待合室も広くて快適、診察の医師も確か2~3人はいたと記憶している。
しかし残念ながらこの(確か)2年後には郵便事業民営の影響か、閉鎖となってしまった。
そしてゆうぽうと自体も2015年9月末をもって閉館、現在取り壊し工事が粛々と進められている。
■夜:プリンスロイヤルにていろいろ・ギネス2杯・ボウモア16年は3杯
■6:00起床。眠い。6:30出勤で7:00にビジ5出荷して8:00にゆうぽうとへ。
8:30から相方、妹と人間ドック受診。体重は思ったほどリバウンドがなく安心。
死ぬほどくすぐったい超音波を必死に耐え、前回よりさらに苦しい胃部レントゲン
に悶絶し、息も絶え絶えに10:45終了。11:00からゆうぽうとでランチバイキング。
常連と思しき2人の超デブ野郎が食うわ食うわ。…オレじゃねえよ!
■11:30に脱糞しに店に戻り、メールチェックして愕然!昨日送ったチープ製作器製品、
5点のうち2点が間違っていて客からお怒りのメール。そら怒るわ。
不幸中の幸いは都内であったこと。12:00までにバイク便でというご希望だが、
とても間に合わない。とにかくあわてて製作して12:40にバイク便集荷。
代金+αをご返金、おわびのしるしにビール券3枚同封である。これで許して。
■13:00にゆうぽうとに戻り、相方の乳がん健診終了を待って2人で結果を聞く。
私は体重以外はまったくの正常値でレントゲン撮影された内臓もとてもきれいで
問題なし。相方も万事OK。妹も特に問題がないようで皆よかった。
■店に戻ると丸の内から4点受注。半分居眠りしながらなんとかやっつけて出荷。
さて少し寝るかと思ったらチリンと鳴って通販サイトBに高額品3点受注、これで目が覚めた。
もといSちゃんよろしくお願いします。
■とにかく祝杯をあげようじゃねえかってんで相方とタクシーで高輪PHへ。
玄関車寄せに凄い人。宴会帰りか。ロイヤル覗くと客はいないが大塚氏は
後片付けに忙しそう。聞けばたった今30人の宴会が終わったとのこと。
さっき玄関にいた連中だな。いいタイミングだ。とりあえず大塚氏に来週金曜日
1室確保をお願い。とにかく五反田・品川・大井町とビジネスホテル全滅状態で
最悪ホワイトボックスかディレクティーかHOUSUIになる(Hな社長わかるっしょ)。
そうなると客人が思わず“余計な無駄遣い”をしそうで申しわけないからね。
しばらく飲んで食ってると大塚氏が「高輪のツインシングルユースでしたら
お取りできます」とのこと。それでお願いします。お手数かけます。まずは一安心。
■22:00に6人の電話予約が入り「第2ラウンドのゴングが鳴りました」と大塚氏、
こちらもいい塩梅になったのでおいとましてタクシーで帰宅。シャワー浴びて撃沈。
■YSTにおける安心の「IK」順位がずっと70位前後をウロウロしていたのが
本日いきなり6位に急浮上→半日して17日にランクダウンと、極端な乱高下。
順位に神経質になるあまりの一喜一憂は禁物だが、チェックは欠かせない。
【2017.12.07 追記】
五反田ゆうぽうとの人間ドックは今思えば実に素晴しい施設だった。
設備の充実はもちろん、待合室も広くて快適、診察の医師も確か2~3人はいたと記憶している。
しかし残念ながらこの(確か)2年後には郵便事業民営の影響か、閉鎖となってしまった。
そしてゆうぽうと自体も2015年9月末をもって閉館、現在取り壊し工事が粛々と進められている。