FC2ブログ

平成19年2月13日(火)

2017/12/07
■昼:ハンバーグ弁当(五反田とうきゅう)
■夜:カップめん・炒飯

■7:00出勤で緊張しながら大物発送準備。Tちゃんの素晴らしい仕事に感嘆。
  10:30に丸の内から2点受注で60分後出荷。こんなのはもう余裕ですな。
■午後は丸の内2点、当店Web受注分の3点出荷。
■19:00に店閉めて晩飯食って今週末に備えてHWSWebの予習
  というか復習というか。Hな社長が商品画像をすっ飛ばしちまった理由も判明、
  また、彼の指示による送料に関する調査も終了。あとは即蔵にお任せである。
■21:30からHPB11開けてサイトマップ自動生成に挑戦。自動って言うくらいだから
  もっと楽勝かと思ったが、あにはからんや、これが結構な大苦戦。
  特に肝心な通販サイトBとSにおいてサイトそのものを認識してくれないので大弱り。
  それをやっとのことでクリアしたと思ったら各ページのタイトルに問題があって
  ひとつひとつ改変していく。なんだかんだで通販サイトB、S、当店Web、2つの某Web、
  お師匠さんところにもサイトマップ設置し終わったのが
  25:30。グッタリである。とっとと上がって帰宅。シャワー浴びて即寝ようと思ったが
  久しぶりに小難しいことに頭使ったせいか、妙に目が冴えてやがる。
  しょうがねえから腹据えてムクッと起き上がり、ひとりビール飲みながら
  分厚いコミック「仕掛人 藤枝梅安」を1冊丸々読んじゃって結局27:00気絶。
■通販サイトBが再度YSTの6位にランクイン。Googleでも70位近辺から26位へじわり上昇。
  もう一息である。なんとか一刻も早く「被クリック貧乏」状態から脱出したい。

【2017.12.07 追記】

この頃は毎日のように検索結果の順位に一喜一憂していたものだ。
まだ拙いSEO対策を自作している間は良かったが、
この後SEO会社に委託して、少なからずむしりとられた。

当時は検索順位至上主義だったから致し方ない側面もあるが、
結果的にはそれなりの金をどぶに捨てただけで終わった。

いい勉強といえばそれまでだが、
それに懲りてそれ以来ずーっとWebのチューニングを怠ってきた。
あれから早いもので10年が経過、そろそろ思い腰を上げるか。
 
comment (-) @ 平成19年(2007)2月
平成19年2月14日(水) | 平成19年2月12日(月)