■昼:十四穀米弁当(Tぐち)
■夜:銀座香林(大井町)にて各種。ビール・紹興酒
■再度製作分は半数近くをクリア。あとは明日。
■親父がらみと母親がらみで実に不快な話を聞いた。
というか親父の方は失礼極まりない客からのメール。
どうも前からおかしいと思っていたのだが
いよいよ怪しくなって高崎の洞吹きに思い切って電話。
「ああ、そのデータ、ボクが作りました」…やっぱりね。
こういうバカは客といえども心底腹が立つ。
明日メールでガツンといってやろう。
洞吹きさんさん、つまらない話でお気を損ねてスミマセン。
■母親の方の話は主人公が幼馴染だけに情けないの一言。
40年以上も何を積み重ねてきたのだろうか。
■その両親と19:30より香林で食事。最初は八幸と思ったのだが、
夕方バタバタで電話できずに、ようやく18:00に予約のお願いをしたら先約あり。
金曜日だもの、そりゃあそうだわなあ。
それよりマスターの体調が心配だ。激務やその他でさぞお疲れのことであろう。
でも休めないんだろうな。
■親父のフランチャイズ、銀座香林でさんざ食べて、
〆に五目焼そばと炒飯大盛りをほぼ彼と2人で平らげる。何たる胃袋。化け物父子だ。
■その後一度勤務先に戻って23:00まで受注残分の製作。半分寝ながら。
■「G多古」本日をもって閉店、またひとつ個人経営店が消えていく…。
■夜:銀座香林(大井町)にて各種。ビール・紹興酒
■再度製作分は半数近くをクリア。あとは明日。
■親父がらみと母親がらみで実に不快な話を聞いた。
というか親父の方は失礼極まりない客からのメール。
どうも前からおかしいと思っていたのだが
いよいよ怪しくなって高崎の洞吹きに思い切って電話。
「ああ、そのデータ、ボクが作りました」…やっぱりね。
こういうバカは客といえども心底腹が立つ。
明日メールでガツンといってやろう。
洞吹きさんさん、つまらない話でお気を損ねてスミマセン。
■母親の方の話は主人公が幼馴染だけに情けないの一言。
40年以上も何を積み重ねてきたのだろうか。
■その両親と19:30より香林で食事。最初は八幸と思ったのだが、
夕方バタバタで電話できずに、ようやく18:00に予約のお願いをしたら先約あり。
金曜日だもの、そりゃあそうだわなあ。
それよりマスターの体調が心配だ。激務やその他でさぞお疲れのことであろう。
でも休めないんだろうな。
■親父のフランチャイズ、銀座香林でさんざ食べて、
〆に五目焼そばと炒飯大盛りをほぼ彼と2人で平らげる。何たる胃袋。化け物父子だ。
■その後一度勤務先に戻って23:00まで受注残分の製作。半分寝ながら。
■「G多古」本日をもって閉店、またひとつ個人経営店が消えていく…。