FC2ブログ

平成15年3月29日(土)

■昼:バジルポークカレー
■夜:焼鳥・小芋煮・蒟蒻炒他・ビール・石蔵

■8:00出勤。ダイヤモンドゲーム状態無事完成、出荷。ふぅ。
■Yちゃん散髪後にご来店。彼ほど髪を切っただけで人相が変わる男も珍しい。まるで別人である。
■まだやることがあるがもうだめだ。疲れきって20:00に退出。
 ゆっくり入浴して「釣りバカ日誌10」見ながらどよ~んと飲食。24:00ダウン。
■なぜか浴槽にカール・ゴッチ他2人が入っている。
 テレビが神社を上空から映し出すと1人が「ここは?」
 「伊勢神宮。また行きたいなあ」といって気づくと
 実在しない入口前の円卓(香林?)に座っている。
 二つ隣の円卓にいる妹夫婦のところまで行き、帰ってみると俺の席に、
 この世で一番嫌いな奴がちゃっかり座って
 9人でトランプの「うすのろまぬけ」で盛り上がってやがる。
 激怒してその場を離れてエレベーターの直径10センチ位の「5」ボタンをパンチで叩き割り、
 駅の地下商店街をさ迷い歩く。
 出口階段近くで2人連れの女性に「本屋どこですか」と尋ね、
 階段を上がって地上に出て大通りの歩道橋手前を右折と教えられる。
 言われた通り行くと急に道幅が狭くなり、しもた屋の玄関に「本屋」という額がかかってる。
 なんだ「本屋」じゃなくて「もとや」さんと読む一般家庭じゃねえか。
 ちょうど通りかかった郵便配達の人にもう一度本屋を尋ね、
 つきあたりの角だと教えられる。行ってみると地方にありがちな恐ろしく古めかしい。
 間口の狭い書店に行き当たる。
 そこで竜馬7~8巻と新書を…幻覚と現実とが交錯する夢。寝覚め悪いこと甚だし。
 
comment (-) @ 平成15年(2003)3月
平成15年3月30日(日) | 平成15年3月28日(金)