FC2ブログ

平成15年6月1日(日)

2015/07/15
■昼:中華丼(中華料理T)←H氏にごちそうになる
■夕:ビエンナーレにて←W田社長ごちそうさまでした。
■夜:かき揚蕎麦・おにぎり・ビール・ワイン

■9:00出勤。10:00にフォトグラファーH氏ご来訪。枕変わると…とか。
 11:30まで歓談+デジカメ講座。
 「絞り」の何たるかが初めてよく理解できた。恥ずかしい。
■12:30にビエンナーレにて撮影スタート!
 H氏にEOS10Dをセッティングしていただきながら
 オレのS602で商品写真を撮影していただく。
■そこへ今朝5時まで飲んでいたHな社長、重度の二日酔いで登場。
 大丈夫か?今日は主役だぞ。
■13:30に料理見本撮影開始。
 さすがW田社長は厨房に入ると顔つきが一変。プロだね。
 H氏に絞りを教わり、かつセットまでしていただき
 今まで食欲だけで撮っていたものとは段違いの素晴らしい写真が撮れた、と思う。
■15:00にサクラ?の皆さんが集合。いよいよメインのテーブル撮影。
 Hな社長を中心に華やかな雰囲気。
 サクラの皆さんにはそれぞれ微妙に動いていただかなくてはならないし、
 なんといってもダイニングバーでの楽しげな一時を演出しなくてはいけない。
 せいぜいバカをいって笑わせる。
■約2分間で9カット撮って撮影終了。
 この2ヶ月間思い描いていた通りの写真が撮れた。これはEOS10Dと、
 それをかついで約3時間かけて来てくださったH氏のご協力なしには
 到底実現は不可能であった。この場を借りて今一度、厚く御礼申し上げます。
■それにしても恐るべしEOS10D。もはや「デジカメ」とは呼べない気がする。
 いやまったく驚いた。オレに今少し写真への興味があったなら即買いだ。
 レンズいろいろ揃えたらたいへんな金額になる。
■撮影終了後、同店にて試食を兼ねたおもてなしを受け、18:00に辞去。
 勤務先でしばし歓談の後、近くの書店経由で地元駅から東京駅。
 しばらく来ない間に新幹線コンコースがまた変わった。
■19:53発広島行きのぞみでお帰りのH氏をホームでお見送り。
 ふと周囲を見渡すとあちこちで抱擁・接吻の嵐。
 シンデレラ・エクスプレスは今だ健在なのであった。
 そんな中、いい歳をしたオヤジ2人が別れを惜しむ図は、いささか気色悪い。
 まあ、道中お気をつけて!
■帰って入浴して横になって、また駅に行って711に寄って夜食買って帰って
 食べて飲んでTRICK見て心地よい疲れを実感しながら24:00気絶。
■「市川勇伝説」は本物だった。
 テレビからの声とH氏の声がシンクロしたときには、おおっと思った。
 まったく同じ声質である。今さらながら驚いた。
 顔が似てると声まで似るという俗説は今回の例に限っては真実だ。
  
comment (-) @ 平成15年(2003)6月
平成15年6月2日(月) | 平成15年5月31日(土)