■昼:ステーキランチ・黒ビール(ニュートーキョー)
■昼:すし松むらにて刺身・にぎり
■9:00出勤。いよいよ本番当日である。少しドキドキ。
9:35、某業界誌のありもしない取材を受けるために、
奥さんと一緒に名古屋駅に着いたH氏より電話。
かねてよりH氏との打合せ通り、電話口で某業界誌の編集者を装ったオレは
「恐縮ですが事情があって急きょ出張で東京に来ています。
つきましては申しわけありませんが、交通費は支払いますので
これから東京駅まで来てくれませんか?」とシナリオ通りの芝居。
H氏は「えーっ!?」と、これもお約束のリアクション。
■11:20に東京駅新幹線17番線ホームへ。
ご夫妻が降車したのを確認して10m後方を追尾。
お二人とは反対方向の5、6番線ホームを駆け上がり、
ホームの端を足早に歩いてだいぶ先でUターン、ご夫妻の前に現れ、
お二人を見て「え?なんでこんなところにいるの!?」とわざとらしく驚いてみせる。
いよいよ第1幕クライマックスが近づいてきた。
■「業界誌の取材で突然、東京まで来てくれと言われて…」とH氏。
そこでH氏が業界誌担当者にウソの電話をかけて一人芝居。
堂に行った演技で電話を切ったH氏は呆然とした顔を装って、
「業界誌編集者の都合で取材は結局キャンセルになっちゃった」と大ウソをつく。
奥さんはさすがにムッとして「東京まで来させておいてキャンセルって何よ!」
■オレはすかさず用意してきた「ドッキリマル秘報告!」とデカデカと印刷された紙を
ご主人であるH氏と一緒に持って奥さんに見せる。
間髪いれずオレの相方も登場。「ドッキリ成功、さあ遊びに行きましょう」
■奥さんポカン、しばらくして「ウソつきぃ~」。
それでも顔はニッコニコ。
■最近急に多忙になったH氏はここのところ満足に家庭サービスもできず、
そのせいか奥さんのご機嫌がよろしくないとのこと。
そこで一計を案じたオレはH氏と共謀して奥さんドッキリ計画を仕組んだ次第。
最も重要な第一幕目はまずは大成功。
■八重洲口地下街で昼飯の後、

新橋からゆりかもめでお台場へ。

ビーナスフォート→観覧車(高所恐怖症)→アクアC→台場1丁目商店街→新橋。
1日楽しく遊んでお二人とは品川駅で「またそのうち会いましょう」とあっさりお別れ。
これも計画通りだぞイヒヒヒ。
■そもそも名古屋駅で取材を受けるつもりで東濃地方から出てきたお二人、
それが急きょ東京行きとなったわけで、奥さんはもちろん日帰りの予定だ。
品川駅から新幹線で名古屋へ帰るという設定でオレたちと別れて山手線を降りたお二人だが、
品川駅にはまったくといっていいほど不案内な奥さんはご主人の後をついていくのみ。
ご主人のH氏は昨日オレがメールで送った地図を頭に叩き込み、
新幹線改札口に行くと見せかけて駅改札を出てトボケながら品プリ本館へ。
「えーっ、ここはどこ?」状態の奥さんを尻目に、予約していた新館ツインにチェックイン。
部屋に入ってH氏「今日はこの部屋に泊まりだよ」というと、奥さんは思わずうれし涙とか。
■そんなこんなで19:00に再びごH氏夫妻と合流して晩飯は寿司。
ここでも出される一品ごとに奥さん感激。
つまみの部では特にホタテ磯辺巻(海苔は有明産)がお気に召したようで
「こんなおいしいもの毎日食べてるんですか?」と聞かれた。
調子に乗って「いやそんなことない。3日に一度ぐらいですよ」と答えたけど、もち冗談。
■にぎりをお好みでたらふくいただいて、さあ2次会だ。
H氏から「妻はカラオケ」と事前リクエストがあったので隣町のカラオケルームへ。
パーフェクトなサプライズを演出でき、役割を果たせてホッしたせいか



太鼓腹を高らかに叩きつつ、唄いまくり踊り狂う。
■激動の1日も24:00にめでたくお開き。
仕上げはきっと雨にけむるレインボーブリッジを眺めつつ、カーテン全開で♪(ニヤリ)。
■昼:すし松むらにて刺身・にぎり
■9:00出勤。いよいよ本番当日である。少しドキドキ。
9:35、某業界誌のありもしない取材を受けるために、
奥さんと一緒に名古屋駅に着いたH氏より電話。
かねてよりH氏との打合せ通り、電話口で某業界誌の編集者を装ったオレは
「恐縮ですが事情があって急きょ出張で東京に来ています。
つきましては申しわけありませんが、交通費は支払いますので
これから東京駅まで来てくれませんか?」とシナリオ通りの芝居。
H氏は「えーっ!?」と、これもお約束のリアクション。
■11:20に東京駅新幹線17番線ホームへ。
ご夫妻が降車したのを確認して10m後方を追尾。
お二人とは反対方向の5、6番線ホームを駆け上がり、
ホームの端を足早に歩いてだいぶ先でUターン、ご夫妻の前に現れ、
お二人を見て「え?なんでこんなところにいるの!?」とわざとらしく驚いてみせる。
いよいよ第1幕クライマックスが近づいてきた。
■「業界誌の取材で突然、東京まで来てくれと言われて…」とH氏。
そこでH氏が業界誌担当者にウソの電話をかけて一人芝居。
堂に行った演技で電話を切ったH氏は呆然とした顔を装って、
「業界誌編集者の都合で取材は結局キャンセルになっちゃった」と大ウソをつく。
奥さんはさすがにムッとして「東京まで来させておいてキャンセルって何よ!」
■オレはすかさず用意してきた「ドッキリマル秘報告!」とデカデカと印刷された紙を
ご主人であるH氏と一緒に持って奥さんに見せる。
間髪いれずオレの相方も登場。「ドッキリ成功、さあ遊びに行きましょう」
■奥さんポカン、しばらくして「ウソつきぃ~」。
それでも顔はニッコニコ。
■最近急に多忙になったH氏はここのところ満足に家庭サービスもできず、
そのせいか奥さんのご機嫌がよろしくないとのこと。
そこで一計を案じたオレはH氏と共謀して奥さんドッキリ計画を仕組んだ次第。
最も重要な第一幕目はまずは大成功。
■八重洲口地下街で昼飯の後、

新橋からゆりかもめでお台場へ。

ビーナスフォート→観覧車(高所恐怖症)→アクアC→台場1丁目商店街→新橋。
1日楽しく遊んでお二人とは品川駅で「またそのうち会いましょう」とあっさりお別れ。
これも計画通りだぞイヒヒヒ。
■そもそも名古屋駅で取材を受けるつもりで東濃地方から出てきたお二人、
それが急きょ東京行きとなったわけで、奥さんはもちろん日帰りの予定だ。
品川駅から新幹線で名古屋へ帰るという設定でオレたちと別れて山手線を降りたお二人だが、
品川駅にはまったくといっていいほど不案内な奥さんはご主人の後をついていくのみ。
ご主人のH氏は昨日オレがメールで送った地図を頭に叩き込み、
新幹線改札口に行くと見せかけて駅改札を出てトボケながら品プリ本館へ。
「えーっ、ここはどこ?」状態の奥さんを尻目に、予約していた新館ツインにチェックイン。
部屋に入ってH氏「今日はこの部屋に泊まりだよ」というと、奥さんは思わずうれし涙とか。
■そんなこんなで19:00に再びごH氏夫妻と合流して晩飯は寿司。
ここでも出される一品ごとに奥さん感激。
つまみの部では特にホタテ磯辺巻(海苔は有明産)がお気に召したようで
「こんなおいしいもの毎日食べてるんですか?」と聞かれた。
調子に乗って「いやそんなことない。3日に一度ぐらいですよ」と答えたけど、もち冗談。
■にぎりをお好みでたらふくいただいて、さあ2次会だ。
H氏から「妻はカラオケ」と事前リクエストがあったので隣町のカラオケルームへ。
パーフェクトなサプライズを演出でき、役割を果たせてホッしたせいか



太鼓腹を高らかに叩きつつ、唄いまくり踊り狂う。
■激動の1日も24:00にめでたくお開き。
仕上げはきっと雨にけむるレインボーブリッジを眺めつつ、カーテン全開で♪(ニヤリ)。