平成14年6月15日(土)
2015/06/16
■朝:野菜ジュース
■昼:中華屋Tにて中華丼
■夜:【ビエンナーレ】にて真鯛のカルパッチョ・きつね・
地鶏照焼・ごぼうと水菜のサラダ・カニクリコロ他・
白ワイン、石蔵少々、〆は吉野家牛丼!
■7:30出勤。ゴミだしとちょろっと業務に勤しんだ後、9:30に系列店へ。
12:30まで待つもブツは届かず、その間「風雲児たち」5巻を読み耽る。
■13:30に渋谷。HMVでW田ちゃんに約束したヴェネツィアDVDを購入。
その後東急ハンズにてチーム製作機用サプライを購入
センター街は歩きたくないので公園通りへ出る。ここで葛藤。
タワレコに行くか行くまいか。それでも自然と足が向く。
Fleetwood MacとBad CoのDVDを発見。
Bad Coは今後邦盤発売は確実だが どうしてもそれまで待てずに購入。
■勤務先に戻るなり電話があって超短納期のオーダー。
■で、その仕事を終えてからは、やるべきことはあるのだが
ついついFleetwood MacのDVD鑑賞。涙また涙…。
良い時代に生まれ育ったとつくづく思う。
■夜はビエンナーレへ。何だこの凄い混み様は!
日本語を流暢に操る外国人青年がいるかと思うと
見事なまでの英国語を話す日本のご婦人がいたりとほとんどNOVA状態
イングランドvsデンマークを見ていると、
隣席の外国婦人がいきなり英語で「どっちが勝ってんの?」ときた。
ああビックリ。
しかしここで慌てたら日本男児がすたるぜ!
オレ「3-0でイングランドです。お国はどちらスか」
婦人「アメリカよ」
オレ「お国ではサッカーがそう人気ないのはなぜですか」
婦人「最近はそうでもないんだけどね。
今の子供たちも20歳前くらいまでの子はサッカーやってる子多いわ。
でもそれより上の子はやらないし、そういう子を持つ親の世代は、
まだまだサッカーには興味ないわね、
それにアメリカには大リーグもNBAもNHLもあるし」
オレ「アイスホッケーもありますしね、
でもアメリカのサッカー選手が何人も
ヨーロッパのプロリーグで活躍してるなんて知りませんでした」
婦人「そうなのよ、W杯ももっと盛り上ってもいいのにね」
酔った頭で必死に単語・文法と格闘したが、実際通じたのかは不明。
■W田ちゃんに例の計画の進行具合を聞く。
パッケージ選定段階で沈滞気味か。もう少し時間を要するようだ。
その間にこちらはも1つの計画に取り掛かりますわ。
■よせばいいのに帰り道で牛丼弁当を買う。
帰ってシャワー浴びて牛丼食べて24:00前に気絶。
■昼:中華屋Tにて中華丼
■夜:【ビエンナーレ】にて真鯛のカルパッチョ・きつね・
地鶏照焼・ごぼうと水菜のサラダ・カニクリコロ他・
白ワイン、石蔵少々、〆は吉野家牛丼!
■7:30出勤。ゴミだしとちょろっと業務に勤しんだ後、9:30に系列店へ。
12:30まで待つもブツは届かず、その間「風雲児たち」5巻を読み耽る。
■13:30に渋谷。HMVでW田ちゃんに約束したヴェネツィアDVDを購入。
その後東急ハンズにてチーム製作機用サプライを購入
センター街は歩きたくないので公園通りへ出る。ここで葛藤。
タワレコに行くか行くまいか。それでも自然と足が向く。
Fleetwood MacとBad CoのDVDを発見。
Bad Coは今後邦盤発売は確実だが どうしてもそれまで待てずに購入。
■勤務先に戻るなり電話があって超短納期のオーダー。
■で、その仕事を終えてからは、やるべきことはあるのだが
ついついFleetwood MacのDVD鑑賞。涙また涙…。
良い時代に生まれ育ったとつくづく思う。
■夜はビエンナーレへ。何だこの凄い混み様は!
日本語を流暢に操る外国人青年がいるかと思うと
見事なまでの英国語を話す日本のご婦人がいたりとほとんどNOVA状態
イングランドvsデンマークを見ていると、
隣席の外国婦人がいきなり英語で「どっちが勝ってんの?」ときた。
ああビックリ。
しかしここで慌てたら日本男児がすたるぜ!
オレ「3-0でイングランドです。お国はどちらスか」
婦人「アメリカよ」
オレ「お国ではサッカーがそう人気ないのはなぜですか」
婦人「最近はそうでもないんだけどね。
今の子供たちも20歳前くらいまでの子はサッカーやってる子多いわ。
でもそれより上の子はやらないし、そういう子を持つ親の世代は、
まだまだサッカーには興味ないわね、
それにアメリカには大リーグもNBAもNHLもあるし」
オレ「アイスホッケーもありますしね、
でもアメリカのサッカー選手が何人も
ヨーロッパのプロリーグで活躍してるなんて知りませんでした」
婦人「そうなのよ、W杯ももっと盛り上ってもいいのにね」
酔った頭で必死に単語・文法と格闘したが、実際通じたのかは不明。
■W田ちゃんに例の計画の進行具合を聞く。
パッケージ選定段階で沈滞気味か。もう少し時間を要するようだ。
その間にこちらはも1つの計画に取り掛かりますわ。
■よせばいいのに帰り道で牛丼弁当を買う。
帰ってシャワー浴びて牛丼食べて24:00前に気絶。