平成15年12月2日(火)
2017/11/02
■昼:ひれかつ弁当(鎌倉こうえつ)
■夜:遊庵にて磯豆腐・つまみ大根・鴨みそ焼き
砂肝唐揚・いかうに・野菜天ぷら・ピラミッド盛
ビール・石蔵
■あいかわらずパッとしない細かい仕事に追われる。
■あっちの仕事もドスンときて、いやになる。
■納品・買い物ついでに19:30から久々の遊庵。
相変わらず酒が進む肴に引き込まれ、あっという間
に石蔵ボトル(720ml)が軽くなくなる。
ちなみに蔵元には本年度分在庫なし。今仕込み中
分の熟成が終わるのが来年2月ごろとのこと。
従って自宅では当分「白金の露」だ。初挑戦も
蔵元曰く「石蔵と似た味で、関東でもよく飲まれて
います」とのこと。期待しようじゃあねえか。
■21:00に遊庵を出て店に寄ってから書店2件ハシゴ。
本日発売のSEMに関する書籍が目当てだったが
ほとんどがすでに知っていることだった。買わん。
■本屋にいる間に酔いは覚めてきたが、眠い。
帰って23:30には高イビキ。昨日の分も寝てやる。
■夜:遊庵にて磯豆腐・つまみ大根・鴨みそ焼き
砂肝唐揚・いかうに・野菜天ぷら・ピラミッド盛
ビール・石蔵
■あいかわらずパッとしない細かい仕事に追われる。
■あっちの仕事もドスンときて、いやになる。
■納品・買い物ついでに19:30から久々の遊庵。
相変わらず酒が進む肴に引き込まれ、あっという間
に石蔵ボトル(720ml)が軽くなくなる。
ちなみに蔵元には本年度分在庫なし。今仕込み中
分の熟成が終わるのが来年2月ごろとのこと。
従って自宅では当分「白金の露」だ。初挑戦も
蔵元曰く「石蔵と似た味で、関東でもよく飲まれて
います」とのこと。期待しようじゃあねえか。
■21:00に遊庵を出て店に寄ってから書店2件ハシゴ。
本日発売のSEMに関する書籍が目当てだったが
ほとんどがすでに知っていることだった。買わん。
■本屋にいる間に酔いは覚めてきたが、眠い。
帰って23:30には高イビキ。昨日の分も寝てやる。