FC2ブログ

平成16年6月14日(月)

■昼:アジフライ弁当(Kもめ○)
■夜:夏の夜カレー

■素晴しく天気が良かったのでとっとと店閉めて今日もTCK♪~
  と思ったが、昼間あまりにもヒマなので思わず手をつけてしまった
  あっちのWebリニューアル作業が止まらなくなってしまった。
  どう頑張ったって最終的な完成は来月下旬なのだから、もっと
  ゆっくり構えてりゃいいものを、今目の前にある課題はさっさと
  クリアしないと、始終追い立てられるような思いに囚われるのは
  どう考えても貧乏性というより切迫観念の所業に間違いない。
  自身の前に進もうという気もないではないが、急ぎ過ぎである。
  何も考えずにボーッとする時間が欲しいことは確かだが、その前に
  眼前の課題を片付けない限り精神的余裕は決して生まれない。
  この課題というのがまた厄介で、ひとつ終わってほっと一息つくと
  また新しいアイデアが浮かんでしまう。さすがに以前よりは多少
  大人になったか(R・Jで懲りたか)、即実行とばかりに猪突猛進
  することはなくなったが、一定のマーケティング・リサーチの後、
  結局ほとんどのアイデアは具現化される運命を歩むことになる。
  そして、茫洋たるアイデアが具体的施策へと変質する時点で
  知らず知らずのうちに内なる切迫観念が頭をもたげるということだ。
  顧みれば、この性急な体質は持って生まれたもので、今まで40数
  年間はほとんど意識せずに付き合ってきたが、最近とみに加速度
  を増してきたのか、それとも老化現象の始まりか、その切迫観
  の存在に、ごくわずかながら恐怖を覚えるようになってきた。
  …まあこれも人間修養の一環として、クリアすることは不可能で
  ある以上、自己暗示にかけてでもコントロールし、うまく付き合って
  行く他にないであろう。
 
【2017.11.09 追記】

激務の40代当時の反動が出たか、
現在ではこのときような集中力も根気もほとんどなく、日々漫然。
 
comment (-) @ 平成16年(2004)6月
平成16年6月15日(火) | 平成16年6月13日(日)