■昼:カレーライス(デルフィーノ)
■夜:のり鮭弁当(おべんとうハウス)
■24:30まで残業。帰ってシャワー浴びて「坂の上の雲」少し読んで撃沈。
週末に備えて体調は万全を保たねばならない。
■晩飯時に「未知への大紀行2-2」DVDを観る。21:15から仕事中断して
NHKその時「二〇三高地」をナイスタイミング!と観始めるも半分居眠り。
なぜTV観てるとこうも眠くなるのか、やはり睡眠時無呼吸症候群か。
早く来い、ラテラルサイトレーナー!(やる時間あるのかよ)
■TCK女王杯は山田につぎこむもなんら見せ場なし。交流重賞はこれだから。
またがんばります、Sちゃん。
【2017.11.14 追記】
これまた懐かしいデルフィーノのカレーランチ。
当時ゆうぽうと通りの角にあったイタリアン。
いかにも古くて汚そうなので一度も入ったことはないが、
自慢のパスタは茹ですぎでとても食えたものではなかったらしい。
それでも長年営業できたのはひたすらその立地によるところが大きかろう。
これもいまはなきゆうぽうと帰りのお客がチラと立ち寄るには最高の場所だった。
カレーランチはいつも愛妻に買ってきてもらっていたが
ほどよくスパイシーでそこそこ美味かった。
■夜:のり鮭弁当(おべんとうハウス)
■24:30まで残業。帰ってシャワー浴びて「坂の上の雲」少し読んで撃沈。
週末に備えて体調は万全を保たねばならない。
■晩飯時に「未知への大紀行2-2」DVDを観る。21:15から仕事中断して
NHKその時「二〇三高地」をナイスタイミング!と観始めるも半分居眠り。
なぜTV観てるとこうも眠くなるのか、やはり睡眠時無呼吸症候群か。
早く来い、ラテラルサイトレーナー!(やる時間あるのかよ)
■TCK女王杯は山田につぎこむもなんら見せ場なし。交流重賞はこれだから。
またがんばります、Sちゃん。
【2017.11.14 追記】
これまた懐かしいデルフィーノのカレーランチ。
当時ゆうぽうと通りの角にあったイタリアン。
いかにも古くて汚そうなので一度も入ったことはないが、
自慢のパスタは茹ですぎでとても食えたものではなかったらしい。
それでも長年営業できたのはひたすらその立地によるところが大きかろう。
これもいまはなきゆうぽうと帰りのお客がチラと立ち寄るには最高の場所だった。
カレーランチはいつも愛妻に買ってきてもらっていたが
ほどよくスパイシーでそこそこ美味かった。